さて、サーバートラブルでウディタに全く触れられずにいましたが、サーバーの方が落ち着いたので着手しました。
とりあえず、ゲーム制作するときの解像度どうするかって話でした。
で、試しに作って比べようと言うことで作ったわけですよ。
まず、なぜかエディター上で表示されない素材をAzpainterで32bitPNGに変換しました。
この前はWindows付属のペイントでやりましたが、それだと透過部分が白く塗りつぶされてしまうので、このソフトを使いました。
そして、タイルを定義してマップを描いていきます。
殺風景ですが、こんな感じで家と地面を描いてみました。
さて、ここで一旦テストプレイしてみます。
ちっさ!!
そうでした・・・基本システム入りで作ったので320*240用のキャラチップが定義されているのでした。
というわけで、こいつぁどこで設定するんじゃいと可変データベースを開いたら、それらしき設定を発見。
ここにキャラが定義されているのですね。
とりあえず、ここに新たなキャラを定義します。
名前とキャラチップだけを指定。どうせ試しなので。
キャラチップはこちらの素材集に入っていたのを使いました。
これだけではキャラは変わりませんので、パーティー情報にあるメイン設定を変更します。
これですね。これをさっき作ったキャラクターに変えます。
こんな具合に。
そしたらば、気を取り直してテストプレイ。
無事、表示されたようです。
いやぁ、640*480だと320*240用のキャラがあんなにも小さく表示されるとは・・・ちょっと驚いてしまいましたw
んでもって、タイルセット設定を開くたび出るこの警告。
これが良い感じにうざくなってきたので、元々入ってたマップチップを2倍の大きさに拡大することにしました。
拡大にはPhotoshop先生を使いました。こちらの記事によると、ハイキュービックよりニアレストネイバーで処理する方が綺麗に拡大されるみたいです。
なので、私もそれで拡大しました。
拡大が終わって、再度エディターを開いてみるとさっきの警告はなくなり一安心。
ついでなので、そのチップでワールドマップと町マップその2を作ってみました。
ワールドマップ。今のところ違和感はないですね。
町その2。こちらも違和感なし。
町その2でその1と行き来するイベントを配置し、テストプレイで行ったり来たりしてみました。
やはり、最初から640*480用に作られた物とただ拡大した物が混在すると違和感ありますね。
違和感なければいろいろな素材を組み合わせることが出来たのですが・・・。
いっそのこと、必要な素材を自分で打ち直すという手もありますが、まだこの解像度でゲーム作ると決めたわけではないのでそこまですることはないかなと。
キャラチップについては、探すと合成器用のパーツがあったりするのでそれでなんとかなりそうです。
しかし、それでも320*240に比べると揃えにくいというのが現状です。
うーむ・・試しに作ってみたら意外に良かったのでこのまま640*480で作っていこうかと思いましたが、そうもいきませんね。
とりあえず、この後も色々弄っていきたいと思います。
そして、それと平行してメインのゲーム制作にも着手したいと思います。
散々迷いましたが、メインのゲームは320*240で作っていこうと思います。
やはり、最初は作りやすい方で作ろうということで。
ではまた。
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より