ええ、現在進行形で地震が相次いでいますね。
私も昨日、大学へ成績証明書の発行をしにいったときに地震に巻き込まれてしまいました。
大学の地元は震度6弱ということでした。
発行をする前に情報学科棟にいたのですが、最初は「おっ、地震だ」という感覚だったのですが、数秒すると「これはただごとではない!」という感覚になり、外へ飛び出しました。
中にいた先生方や学生達も慌てて外に飛び出していき、最終的に大学にいる人全員にグランドへの避難指示が出ました。
しばらく待機した後、解散になりましたが、大学最寄り駅の鉄道がストップしたため、駅周辺の公共施設にて一夜を過ごすことになってしまいました。
私が帰ることが出来たのは今日の午前10時くらいでした。
昨日の午後4時くらいから帰れなかったので、半日くらいは帰れなかったということになりますね。
スマフォの充電も切れてしまい、自宅への連絡手段が公衆電話による電話連絡以外なかったのでかなり不便でした。
暇つぶしも出来なければ、こちらから即座に連絡することさえ出来ませんし、何より情報収集が出来ない状態でしたからね。
ちなみに、私以外にも鉄道がストップした影響で一夜を同施設で過ごした人が結構いました。
施設には、役場の方が駆けつけてくれて、ビスケットや毛布の支給、飲み物の提供、今朝の朝食にはカレーを提供してくれるなど、良心的な対応をしてくれました。
私は10時くらいに施設を出て、昨日発行出来なかった成績証明書の発行を済ませてから、最寄り駅より帰路へつきました。
これを教訓に、帰り際にモバイルブースターを購入しました。
やはり、スマフォにこれは必要ですね。スマフォ意外にも使えますしね。
ちなみに、私はL2BSを購入しました。
とりあえず、関東・東北の方は地震速報に注意しましょう。
ではこの辺で。
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より