この言葉、何を指しているかご存知だろうか。
実はこの言葉は、くしゃみの回数を指しているんですね。
くしゃみをすると、誰かに噂されてるなとか思いますよね。
この言葉はくしゃみの回数でどんな噂をされているのかというのを指しています。
4回くしゃみした人は・・・ドンマイってことで(ぁ
まぁ、2回もドンマイですが(^^;
あと、羊羹の数え方は、切った状態は1切れ、棒状の状態は1棹(さお)というらしいです。
箪笥や三味線も棹というらしいです。
これは、棹というのが棒状の物を指す言葉だからだそうです。
気になる方は広辞苑等で調べてみればわかります。
あと、はさみの数え方ってご存知?
実は包丁と同じで1丁と数えるんだそうです。
葉書については、白紙のものを1枚、すでに文字が書いてあるのを1通、その書いてあるものに何らかの意味がある場合は、1葉と数えるんだそうです。
葉のように手で包みとって読んでいたいということから、その数え方なんだそうです。
いやぁ、ものの数え方にも色々あるんですねぇ。
さてさて、今日は2パスエンコ完了したCOD4の動画をテストがてらに載せます。
今回は初めてのx264ということで設定がよくわからず、ほぼ適当にやったのであまり画質は良くないです。
ちなみに、プロローグ~大統領死刑までの動画です。
↑のが見づらいって人はこちら
なんか警告出てきますがYesを押してください。
う~ん・・・まぁ大丈夫・・・かな?かな?
ノイズフィルタとかかければよかったか・・・・。
次はもうちょっと高画質を狙っていこうかと思います。
ちなみに、ファイルサイズがでかくなっちゃったんで、VeohTVというツールを使ってうpしました。
ブラウザだと100MBまでなのですが、VeohTVからだと無制限でうpできるようなので。
結構時間かかりました・・・はい。
ブラウザよりも高画質で閲覧したい方は、Veohに登録してVeohTVをインスコしてDLしてくださいな。
日本語でおkな方はあれですが・・・(^^;
やり方はググってみてください。解説サイトがいくつか出てきます。
というか、 中高の過程を経ている方なら基本的な英語は習っているはずなので、直感でいけると思います。(私も直感で登録しました)
不安な人は解説サイト見るか訳しながら登録するといいでしょう。
ちなみに無料です。
あ、そうそう。VeohTVを使うとP2Pになるらしいです。
P2Pといえど合法なのでご安心を。
つか、よく見たらココロがなんか言ってますね。
海ですか・・・でもうちの県の周りは陸地ですよっと。
さて、動画編集で目が疲れた(´Д`;)
しばらく目を休めることにします。
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より