どーも、サツキです。
まずは読者の皆様、新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ、当ブログをよろしくお願いいたします。
昨年は後半辺りから年末までバタバタとしていたため、ブログの更新頻度が激減していましました。
毎度目標としていますが、今年は去年よりも更新頻度を挙げられたらいいなぁと思っております。
さて、2017年・・・酉年ですね。
年末のニュースで見ましたが、酉年の人は少ないそうですね。その中でも特に昭和世代の人が多いのだとか。
まぁ、最近は少子高齢化が進んでいますし、若い年層が少なくなるのはうなずけますね。
少子高齢化・・・日本の大きな課題の一つですね。私も早いとこ相手を見つけねば(遠い目
さてさて、新年に入ったということで恒例の抱負をば。
今年の抱負は・・・やはり、健康第一ですね!年寄りくさいですがw
あとは、仕事面で大きなことを一つやり遂げたいですね。
去年末に現場から上位会社を通さないで、直接自社と契約をするという話が浮上し、それが確定しましたし。
そうそう、それは去年の大きな出来事の一つでしたねぇ・・・。
私の会社はSESという業務形態を取っているので、人材の提供をすることで報酬を得ています。
客先常駐なので、派遣ではなく正社員として働きます。
その際の契約形態は様々ですが、大体は
自社→上位会社→常駐先
という風に、上位会社が間に入ることが多いです。(上位会社は1社ではなく、2社、3社あることも)
というのも、私の会社は中小企業で実績も少ないのでいきなり直接契約してくれる顧客を獲得するというのは中々厳しいものがあります。かと言って、顧客が獲得できないとSESとして成り立ちません。
そこで、そこそこ大きめの上位会社と契約して人材を提供することで、自社の社員をその会社のメンバーとして現場へと配属してもらいます。
そうすることで、あまり実績のない会社の社員でも上位会社の実績があれば、現場へ配属してもらえる確率は上がります(上位会社の客先になるため)。
まー、他社から人材を採用するなら実績のある会社からのほうが信頼性もありますからね。無名の会社の人材を採用することなんぞ普通は考えません。
で、まぁ、上位会社を挟むことで人材の提供はできますが、デメリットとして利益があまり出ないことが挙げられます。
現場から出た利益は一旦、上位会社へ入ってさらにそこからやっと自社へ入りますからね。所謂、中間マージン的なものが差っ引かれて入ってくるわけですよ。
それなら、やはり直接契約してくれるほうが利益は出ますが、上述のこともありますし、かと言って上位会社の顧客を奪うわけにもいきません(というか、上位会社が許さないでしょうし)。
ところが、私の場合は現場の社員から高い評価を得られたおかげで、現場の会社から上位会社を抜いて直接契約したいとの申し出があったというわけです。
これって、前述したことからも分かる通り、あまりお目にかかれないケースです。
直接契約を取れたということは、会社への大きな貢献となりますし、自身の評価も多少は上がります。
なので、新規に獲得した客先で自社のチームとか形成して一つのプロジェクトとして動かせていけたらと考えていますね。
今のところ、現場に自社の社員は私一人なので、ちょっと心細いです(苦笑)。
昨年は色々ありましたが、最終的には良い一年となりました。今年も良い一年になればと思います。
そして、今年も皆様にとっても良い一年になることを願っております。
それでは、新年最初のブログ記事はこの辺で〆ます。
ではでは。
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より