どうも、また更新が滞っていました。サツキです。
所属する現場が変わり、また新たな環境での業務がスタートしました。
正直、前の現場と比べるとなんだか居づらい雰囲気でした。
私と同年代の人も見受けられませんでしたし、何より同僚と呼べる人が居ないというのが大きいです。
まぁでも、上長や先輩方はいい人達だったので、なんとかやっていけそうです。
でも、気軽に雑談出来る人がいないので、少々寂しかったりもしますけどね(苦笑)
さて、2/6から艦これでイベントが開始されました。
今日は開始されてから1週間と2日が立ちましたが、私はイベントを完走しました。
今回は難易度が3段階から選べるということでしたので、前回に比べると消費資源や参加敷居というのは低かったように思えます。
ただ、後半になると最低難易度でも突破が難しくなり、まとめサイトやwikiの情報を頼りに、試行錯誤を繰り返してようやく突破できた感じです。
資源の方も、各資源5万程度は貯めて臨みましたが、終わった頃には弾薬と燃料が4千、鋼材が4万を切っていました。
逆にボーキサイトは6万近くもあり、足りなくなるどころか余っていました。
これは恐らく、あまり空母を多用していないのが原因と考えられます。
まぁ、よく考えたら艦隊に組み込むのは戦艦や軽巡、駆逐が多かったのでそれを考えると余ったのも頷けます。
ちなみに、このイベントでゲットした艦娘は以下の3体。
どれも、良い艦娘ですねw私的には「ゆーちゃん」ことU-511が好みですね。
香取に関しては、演習で旗艦にすると貰える経験値が増えるそうです。
レベルアップや改装で増加率は上昇するというユニークな艦娘となっています。
このイベントで、艦娘保有枠もカツカツになってきたので、そろそろ枠の追加購入も考えています。
今までは、建造枠とドック枠購入で自動的に増えた分で間に合っていたのですが、いつの間にかこんな状態に・・・。
とりあえず、無事にイベントは完走できたので、あとは資源回復させながら雲龍や大鯨、春雨を掘ろうと思ってます。
他にも掘りたい艦娘はいますが、今のところこの3体にターゲットを絞っています。
この3体は建造では手に入りませんし・・・。
さて、ほぼ艦これに関する記事となってしまいましたが、この辺で〆ます。
ではでは。
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より