現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベント2016:期間限定海域の作戦展開準備を進めています。全ての準備が整えば、作戦発動は来月上旬【5/2(月)】の予定です。同作戦期間は約【三週間】の予定です。同イベント終了後より、android版先行運用を実装投入させて頂く予定です。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2016年4月20日
どうも、サツキです。
毎日残業で社畜全開だぜヒャッハーって感じで疲労困憊な日々を送っていますが私は元気です。
さて、冒頭の運営ツイートにもある通り、春イベが告知されています。
5/2から3週間ですってよ。GW休みとれる方はこの期間にE1、E2くらいは攻略しとくといいかもですね。私もそうします。
そして、Android版はイベ終了後ですか・・・やっぱりイベ中に不具合大量にでても困るからなんでしょうかね。
まぁ、いずれにせよ落選した私は本運用を待つばかりなんですがな。
今回のイベントは大規模と告知もありましたね。
大規模・・・ということは夏イベくらいの海域数は覚悟しておいたほうがよさそうですね。
戦力不足に感じる提督や着任したての提督は、今のうちに戦力増強をしておきましょう。
もう十分な人は資源をできる限り備蓄しておきましょう。そうでない人もですが・・・。
私はとりあえず、平日は遠征これくしょん+演習レベリング、休日は遠征ぶん回ししてます。
・・・よく考えたら最近の日常と変わらないなw
海域出撃するとしても、勲章のためにEO突破するくらいだし、改二勢がいない限りは必死にレベリングなんてしないし。
改二といえばですよ!今週金曜に江風ちゃんに改二が来るそうですね。
まだ発表はされていませんが、これまでの告知内容から江風で確定だそうです。
前回は大潮に実装されました。そして、まさかの大発持ちで設計図要求でした。
江風にも大発は乗るようになるのか・・・そこは気になりますね。最近は駆逐艦に大発乗るようにするのが流行っているみたいなので。
まぁ、なんにせよ楽しみです。グラフィックは担当絵師からして期待できますw
・・・もしかすると駆逐艦に大発搭載可能にするのは春イベの準備だったのかもしれませんね。
陸攻とかも実装されるらしいですし・・・ま、こちらも楽しみにしておきますかね。
あー、あとアーケードも26日から稼働みたいですね。
興味がある人は近くのゲーセンに置かれるかどうかをチェックしてみてはいかがでしょうか。
↑の公式サイトの設置店舗から確認できるようになっています。
私はゲーセンいかないのでチェックはしていません。見かけたらやるかな~って感じで。
それから、劇場版の前売り券も今週土曜から発売開始ですね。
↑のページからチケットのデザインと特典を確認できます。
ほかにも、上映店舗の確認ができますので気になる方は要チェックです。
しかし、トップページの吹雪ちゃんがかっこいいですねwどんな映画になるのやら、楽しみですね。
見に行こうかどうか・・・まだ迷っているので前売り券は買わないでしょうね。
というか、アニメのBDも見なくちゃ・・・。
では今回はこの辺で~。
また次回。