今日はクリスマスでしたね。
恋人同士、家族、親戚、友人等で過ごした方もいらっしゃるでしょうし、一人だったという人もいるでしょう。
パーティーをやる人も居れば、普段通りに過ごす人も居たでしょう。
私は特にイルミネーションを楽しむとか、パーティーをするとか、そういうことはしませんでした。
というかクリスマスとかぶっちゃけ、どうでもい(ウワナニヲs
さて、前置きはこのくらいにして・・。
PS Vitaが発売されてから8日が経ちましたね。
私はまだ手元にゲームソフトを持っておらず、最近になってメモリーカードを購入した感じです。
で、しばらくPS Vitaを弄ってみて思ったこととか、アプリの使用感を書き綴ってみたいと思います。
まず、初期設定でPSNアカウントの設定がありますが、あれはメモリーカードが無くでも設定は出来ました。
コンテンツをダウンロードするためにはやはりメモリーカードは必要でした。
で、初期設定が終わった後の盛大なムービーが長すぎると感じましたね。
せめて、スタートかなんかでスキップできるようにして欲しかったですね。
Vitaの操作は基本的にタッチパネルオンリー。
十字キーやアナログパッド、ボタンの操作は一切受け付けません。
タッチパネルを使ってるからといって、タッチオンリーにするのはいかがなものか・・と思いました。
なので、液晶保護シートは必須と言えるでしょう。
スマフォを所持している人なら、タッチパネル=液晶保護シート必須と考える方も多いでしょうけど。(私もそうでした)
でも、十字キーでも操作できるようにはして欲しかったですね。個人的に。
スタンバイから復帰するときのレスポンスがちょっと気になりましたね。
スタンバイするときのレスポンスは普通なんですが、復帰するときのレスポンスが少々遅く感じました。
スマフォだと、電源ボタンを押すとすぐロック画面になりますが、Vitaだと数秒のラグがあります。
スマフォと比べるのはナンセンスですが、PSPと比べると両者にレスポンスの差はない感じですね。
スイッチがボタン式になったので、スイッチのロックを外すだけのつもりが電源まで入れてしまったということが無くなったのは良いことだと思いました。
あれに何度かかったことか・・・。
やっぱり、有機EL液晶はとても綺麗ですね。
PSPの液晶と比べると段違いに綺麗です。
真・三國無双 NEXTの体験版をやってみましたが、グラフィックのクオリティが確実に上がっているように思えました。
メモリーカードは、DL版のゲームをやるなら最低16GBは欲しいところですね。
ヘビーユーザーなら32GB。あまりやらない人は、8GBや4GBでも問題はありません。
が、先を見越すなら16GBを選ぶのがベターだと思います。
私は先を見越して16GBを選びました。
アプリの方ですが・・・。
内蔵のウェルカムパークは暇つぶし程度には良いくらいのミニゲームが入っていました。
何故かこのアプリにもトロフィーがあるようで・・・。
ゲーム自体は中々面白かったです。
PSNで配信されているニコニコ動画アプリとTwiterアプリが良い感じでしたね。
特にTwitterアプリは、Twitterをやっている身としては結構良い感じのクライアントだなと思いました。
なんだか、3G対応モデルも欲しくなってきましたね。
みんなといっしょは、まだ誰とも名刺交換していないのでなんとも言えませんが、それなりに楽しめそうな感じがしました。
nearというアプリは、近くでゲームを遊んでいる人を見つけることが出来るアプリです。
これは、Wi-Fiでも利用することが出来ました。
GoogleマップのAPIを利用しているみたいでした。
不具合などについですが・・。
フリーズ等の不具合は今のところ起きていません。
人によっては、フリーズしたとか、テストモード以外起動しないとか、色々あるみたいです。
今後も不具合が起きないとは言い切れないので、気をつけたいと思います。
最後に、まとめ。
・タッチオンリー操作は時と場合によって不便に感じる
・有機EL液晶は綺麗、ゲームグラフィックも綺麗
・Twitterアプリが良い感じ
・不具合は今のところ一切無し
・メモリーカードは16GBを選ぶのがベター
といったところでしょうか。
あとは、ソフトや周辺機器の充実に期待ですね。
来年には、ラグナロクオデッセイやイノセンスR、リトバスCEも発売されるみたいですしね。
来年は、初っぱなから出費が多くなりそうです(^^;
さて、このブログの年内更新はこの記事で最後とさせていただきます。
この1年間、ありがとうございました。来年も当サイトをよろしくお願いいたします。
それではみなさん、良いお年を!
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より