画像収集やデジカメで写真を撮ってPCに画像を保存することがあります。
そんなことを繰り返して溜まっていた画像を整理したくなるときは誰にだってあるはず。
大抵は、フォルダを開いて肉眼で確認しながら整理していきます。
しかし、人によってはOS標準のエクスプローラーは不便に感じると思います。
そんなときに便利なのが「Vix」という画像ビューワ。
見た目がエクスプローラーに似た作りですが、多機能です。
画像収集している人にとっては定番のツールです。
しかし、画像を整理していく上で一番面倒なのは重複した画像を仕分けること。
ビューワを使ったとしても、100枚、1000枚クラスまでいくと流石に気力と目が持ちません(^^;
画像収集に至っては、同じ画像をまた何度も保存してしまいがちなので、きりがありません。
こんなことをしていたら、無駄な労力と時間を消費しがちなので、ツールに頼るという手があります。
「SimiPix」や「Image Compare」等がありますが、私がお勧めするのは「VisiPics」というツールです。
使い方等の詳細は、GIGAZINEの記事からどうぞ。
私は今まで、重複画像検出にImage Compareを愛用してましたが、このツールを使って検出をしたところ、Image Compareでは検出出来なかった重複画像が出てきました。
不安な人は、複数のツールを併用してみるのもいいいかもしれませんね。
あと、このツールでは一度に複数のフォルダを指定できるので、まとめて重複画像検出が出来ます。
そして、もう一つ面倒な作業としては、画像のフォルダ分けですね。
フォルダ作って、これはここ、これはここ・・・と手動で振り分けていくのも結構大変です。
そんなときに便利なのが、「月鏡」。
キーボードのキーに移動先のフォルダを設定できるので、例えば「Aキーを押したらここへ、Nキーを押したらここへ・・」みたいに設定しておけば、仕分けが楽になります。
他にも色々ツールや方法等はありますが、画像整理に便利なツールということで、いくつか紹介してみました。
ではでは。
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より