どうも、サツキです。
どうやら、私はキーボード沼から抜け出せなくなったようです(←
まー、元からガジェットを買いあさるのは好きですので・・・ええ・・・。
さて、そんなこんなで買ってしまったのはタイプライター風のレトロデザインが特徴的なBluetoothキーボード「QWERKYWRITER」です。
これは、JustMyshopで予約開始されていたのをたまたま見つけて、即ポチりました。
IYHってやつですね。デザインが良かったのでいつの間にかポチってましたw
というわけで、早速ファーストインプレッション載せます。
まずはいつものようにパッケージからです。
白い文字に黒の背景とシンプルなデザインです。
裏面。キーボード本体の写真が乗っています。
開けると本体がお出まし・・・って、何故か裏返しで入っていました。
梱包上の都合なのでしょうか。
改めて中身一式。
本体、MicroUSBケーブル、ユーザーガイドとシンプルな構成でした。
こちらが本丸です。タイプライター風のレトロデザインがオシャレですね。
裏側。特に目立った特徴は無し。
側面から1枚。キートップが高くなっているのが分かります。
背面です。これだと見づらいですが、USBポートとスイッチがあります。
というわけで、アップ画像。スイッチはBluetoothでのペアリングに使います。
電源スイッチはこんなところにあります。ちょっと分かりづらいです。
ステータスランプ。
Bluetooth、電池、リターンバー設定時に点灯するランプの3つがあります。
これがこのキーボードの特徴の一つであるリターンレバーです。飾りじゃありませんよ?
タブレットなどを置けるスタンドも完備しています。
持っていたShieldタブレット(7インチ)を載せてみました。
大きすぎず、小さすぎずで丁度良いです。
キースイッチはCherry社の青軸スイッチを採用しています。
タイプライター風ということで、タイプライターの「カタカタ」といった音を再現するために採用したらしいです。
確かに、タイプライターで打っているような感覚は味わえる・・・かもしれませんねw
青軸のクリック音は私は好きですw
カチカチ言うので、静音キーボードを求める人には向いていません。
キートップは写真でも分かるとおり、タイプライターを再現するために高くなっています。
タイプライターみたいに指先で叩くように打ち込みたくなりますw
キートップが容易に外れてしまいそうと思われますが、実際はそうでもないです。
打ってみた感じ、打ちづらいということはありませんね。
写真でも出てきましたが、このキーボードにはリターンバーが搭載されています。
通常、このバーはEnterキーに割り当てられていますが、設定を変えると最大5文字まで記憶できるようになり、リターンバーをスライドさせるとその文字が入力されるようになります。
この辺も徹底してますね。作者のこだわりが感じられます。
注意点としては、このキーボードは配列が英字配列というところ。日本語配列モデルはありません。
つまり、日本語配列キーボードしか使ったことがない人は要注意です。人によってはきっと後悔します。
英字キーボードを使い慣れているとか、英字配列が好きという人であれば問題ないでしょう。
重量は1.8kgと決して軽くは無いので、持ち運びは考慮されていません。
スタンド部分や底部にはアルミ素材の鉄板が使用されていますので、安定感はあります。
MicroUSBはあくまでも充電用で、接続はBluetoothオンリーとなります。
ペアリングは、電源を入れたら背面のスイッチを押すだけなので簡単です。
ただ、個人的にはUSB接続にも対応してくれたら良かったなぁ・・・と思います。
そして値段ですが、5万円弱くらいします。高いです。
あのRealforceやHHKBよりも高いです。
メカニカルキーボードが欲しいなら、FilcoやRazerの方が安いのでそちらを買った方が幸せになれます。
総評としては、
・タイプライター風のレトロデザインが好き・気に入った
・高級キーボードに手を出すことに抵抗がない
・英字キーボードを使っている・使い慣れている
・カチカチ言うキーボードに抵抗がない
・持ち運びは出来なくても良い
・PCだけでなく、タブレットやスマフォでもキーボードを使いたい
といった項目に当てはまる人にこのキーボードはお勧めできます。
私はデザインが気に入ったのでこれを買いましたが、買って後悔はしていません。
気になった方はお財布と相談して購入してみては如何でしょうか。
それではこの辺で〆ます。
ではでは。
商品リンク:
サイトからのお知らせ
2020/10/25 管理人から一言
最近忙しくて更新が滞っています・・・スミマセン。スポンサードリンク
カレンダー
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンター
プロフィール
名前:サツキ©
簡単な自己紹介:
都内のIT系ベンチャー企業に勤務中の社会人2年生。
現在、常駐勤務中。
大学卒業後1年間ニート→就活支援のインターン経由で契約社員として今の会社に入社→正社員に昇格
という道を歩んできました。
基本的にマイペースで、面倒くさがり屋の出不精。
ゲーム、PC、音楽、2次元、可愛い物をこよなく愛していますが、若干にわかな部分もある。
最近は艦これにハマってます。
こんな私ですが、どうぞよろしく。サイト内検索
アーカイブ
最近の投稿
- 【2020年】謹賀新年【令和2年】 2020年1月1日
- iPhone 11 Proを買った 2019年12月28日
- VPSプランのアップグレードをした 2019年11月2日
最近ついたコメント
- 4K対応HDMIセレクター「ミヨシ HDS-4K01」を買ってみた に 匿名 より
- クロスバイクに1ヶ月乗り続けた所感とか に umeさん より
- DMM MobileのSIMが来た に ケンジ より