Tweetie使ってる人は恐らくアップデートきたからわかってるかもしれないですけど一応。
Twitter社がiPhone/iPod Touch向けのTwitterクライアント「Tweetie」を作っている会社を買収し、TweetieをTwitter公式クライアントとしてApp Storeで公開されました。
↑の記事に詳細が書かれているので、詳細を知りたい方は参照されたし。
この記事によれば、非公式RTは非搭載らしいです。
まぁ、非公式RTはRT元の発言を改変できてしまうから情報の信憑性がなくなってしまったり、多段RTによってRT元の発言が見えなくなってしまうという問題点を抱えていますしね。
でも、我々にとってRTといえば非公式RTなので、公式RTというのはあんまりなじめない傾向にあります。
人によって見解は様々ですけど、個人的には「通常は非公式で長文の場合は公式」という使い分けが良いと思っています。
んまぁ、そんなわけで、公式クライアントで非公式RTを使う場合は手打ちになってしまうのでしょうね。
touchでも使えるということなので、私もtouchにインストールして使ってみようかと思います。
ちなみに、現時点で私のお気に入りクライアントは、
- Echofon
- TweetDeck
- Twitterlator
- NatsuLiphone
特にEchofonとNatsuLiphoneは、シンプルかつ軽量で使い易いのでお勧めです。
Echofonは、有料版がありますが、無料版でも十分使えます。NatsuLiphoneは無料。
有料アプリには手をだしていないので、よくは知りませんが、使いやすいアプリは色々あると思います。
といっても、完全無料なのは、DeckとNatsuLiphoneだけですけど。
ではこの辺で。
スポンサードリンク